京都で自動車登録・車庫証明なら | 行政書士法人こころ京都

車を登録する際の必要書類は?新車や中古車の購入時・名義変更時は忘れず準備を!住民票が必要となるケースは?

  1. HOME
  2. 京都市で自動車登録の代行に対応する「行政書士法人こころ京都」の豆知識一覧
  3. 車を登録する際の必要書類は?新車や中古車の購入時・名義変更時は忘れず準備を!住民票が必要となるケースは?

車を購入したときや名義変更などを行う際には、登録手続きを行う必要があります。登録手続きでは多くの必要書類があり、漏れなく用意しなければなりません。

こちらでは、名義変更時や車購入時・中古車購入時の必要書類、住民票が必要となるケースなどをご紹介いたします。ぜひお役立てください。

車の名義変更時の必要書類

Required documents when changing the name of the car

まずは、車の名義変更登録時に求められる必要書類を確認しましょう。登録手続きを自身で行うか、事務所やディーラー等に依頼するかによって内容が少し変わります。

  • 譲渡証明書
  • 旧所有者新所有者両名の印鑑証明書
  • 車検証
  • 新所有者(新使用者)の車庫証明書
  • (委任者が登録手続きを行う場合)旧所有者新所有者両名の委任状
  • (自身で行う場合)手数料納付書
  • (自身で行う場合)税金申告書
  • (自身で行う場合)申請書

これらに追加して、新所有者と新使用者の名義が異なる場合には「新使用者の住民票」が必要です。

車の購入時に行う登録の必要書類

Required documents for registration when purchasing a car

車購入時の登録に求められる必要書類を見ていきましょう。

こちらでは、普通車を例に解説いたします。

  • 印鑑証明書
  • 印鑑
  • 車検証
  • 自賠責保険証
  • 車庫証明書
  • (手続きを第三者が行う場合)委任状

普通車は資産として国に登録しなければならないため、押印する印鑑が本人のものであると証明しなければなりません。そのため所有者は印鑑証明書が必要です。軽自動車の場合は、書類の内容が少し異なります。

車の購入時に住民票が必要となるケース

通常、車を購入する際の必要書類に住民票は含まれていません。しかし、場合によっては購入時の登録で住民票が必要となることもあります。住民票が必要となるケースは以下の通りです。

  • 購入した車の所有者と使用者が異なる場合
  • 軽自動車を購入する場合(軽自動車購入時は、住民票の用意があれば印鑑証明書が不要になります)

使用者の現住所を証明できる書類であれば、印鑑証明書や住民票でも問題ありません。ただし、住民票以外の書類の場合、手続きを行わないと旧住所のままであるケースもあるため、注意しましょう。

住民票は新たに発行したものであれば、確実に現住所が記載されている書類です。スムーズな手続きのためには住民票を使用するのが便利でしょう。

軽自動車の購入時には、普通車と違って印鑑証明書が必要ありません。代わりに住民票が必要です。こちらも現住所が証明できれば問題ありませんが、住民票が最も確実です。

中古車購入時の登録必要書類

こちらでは、中古車購入時の登録で求められる必要書類をご紹介いたします。

  • 印鑑証明書
  • 印鑑
  • 車検証
  • 車庫証明書
  • (販売店が手続きを代行する場合)委任状

印鑑や印鑑証明書は自身で用意する必要があります。車検証については販売店で保管されているはずですので、よく確認しましょう。

また、委任状も販売店が用意してくれることがほとんどです。契約の際に自身の印鑑を押せば問題ありません。

車庫証明書は、車の保管場所である駐車場の管轄警察署で交付されます。自身で行うこともできますが、行政書士事務所へ依頼する方法もあります。

駐車場を管理する不動産会社の記名が必要となる場合がありますが、手続きを代行する場合であっても、こちらの手続きについては購入者本人が行う必要があります。

自動車の登録で求められる必要書類は事前に把握しておこう

車の購入時や名義変更などの登録をする際には、多くの必要書類の提出が求められます。どのような書類が必要なのか、いざというときに慌てることのないよう、事前に確認しておくことが大切です。

車の登録手続きなら、行政書士法人こころ京都にお任せください。車庫証明から自動車登録などの手続きを迅速に行います。京都市内はもちろん、宇治市、向日市、長岡京市、亀岡市など近郊エリアに対応しております。ぜひご相談ください。

車の登録手続きなら、行政書士法人こころ京都へお任せください

事務所名 行政書士法人こころ京都 行政書士田中事務所 京都オフィス
住所 〒612-8418 京都府京都市伏見区竹田向代町36-1
代表者 田中 一正(たなか かずまさ)
TEL 075-671-0478
FAX 075-691-5019
URL https://www.k-tanaka-office.jp
E-mail info@k-tanaka-office.jp

お問い合わせ

行政書士法人こころ京都では、自動車登録業務の他にも各種許認可業務なども行っております。
相続・遺言、内容証明書、出張封印、同番再交付、運送事業、産業廃棄物処理、法人設立、建設事業、宅建事業など
何でもご相談にのります。些細なことでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら