軽二輪の登録手続きを解説!どんな必要書類がある?廃車・処分の際の手続きは?

軽二輪は、購入や名義変更などの際に各種手続きが必要です。また、廃車や処分をする際にも所定の手続きが求められます。

こちらでは、軽二輪に関する様々な手続きについて解説します。軽二輪登録の流れや、手続き時に提出する必要書類なども併せてご紹介いたします。

軽二輪に関する手続きについてお悩みであれば、ぜひ参考にしてください。

軽二輪の登録手続きはどのように行う?

register for a light motorcycle

新車の軽二輪を購入した場合、新規届出と呼ばれる手続きが必要です。はじめて届出済証の交付を受ける場合や、中古車を購入した場合の届出手続きなどが新規届出と呼ばれます。

新規届出の必要書類は以下の通りです。

  • 軽自動車届出書
  • 軽自動車販売証明書・譲渡証明書
  • 自動車重量税納付書
  • 住民票や印鑑証明書等、使用者の住所がわかる書類
  • 自動車損害賠償責任保険証明書
  • 軽自動車税申告書

中古車の場合は、さらに「軽自動車届出済証返納証明書」や「軽自動車届出済証返納済確認書」も必要です。

名義変更時の必要書類

Required documents when changing name

名義変更時の必要書類は、旧所有者・新所有者で違いがあるので注意しましょう。

こちらでは、それぞれの必要書類をご紹介いたします。

軽二輪旧所有者の必要書類

旧所有者の必要書類は以下の通りです。

  • 軽自動車届出済証
  • 譲渡証明書
  • 自動車損害賠償責任保険証明書

名義変更によって軽二輪の管轄運輸支局が変わるのであれば、ナンバープレートも必要です。

軽二輪新所有者(新使用者)の必要書類

新所有者の必要書類は以下の通りです。

  • 住民票や印鑑証明書等、使用者の住所がわかる書類
  • 自動車損害賠償責任保険証明書
  • 軽自動車税申告書
  • 手数料納付書

軽二輪を廃車にする際にはどんな手続きが必要?

軽二輪の廃車時にも手続きが必要です。以下の書類を用意しておきましょう。

  • 軽自動車届出済証の原本
  • ナンバープレート
  • 廃車申請書(OCRシート軽二輪第5号様式)陸運局で入手
  • 軽自動車税申告書(廃車用)陸運局で入手

軽自動車届出済証の原本とナンバープレートがない場合は、理由書の添付が必要です。用意した必要書類を窓口へ提出し、「軽自動車届出済証返納証明書」を受け取れば、廃車手続きは完了となります。

軽二輪を処分する方法は?かかる手間や費用は?

こちらでは、軽二輪の処分にかかる手間や費用について見ていきましょう。

まず、廃車手続きを行い、軽自動車届出済証返納証明書を受け取ります。そのあとにバイク本体の処分が必要です。本体の処分方法は大きく分けて4つあります。

  • 買取業者への売却
  • 処分業者への受け渡し
  • リサイクル業者でのリサイクル
  • 解体業者による解体

状態の良い軽二輪であれば、買取業者にて査定・売却が可能です。この場合は費用もかかりませんし、場合によっては収入が得られます。

廃棄バイク取扱店でリサイクルに出すこともできます。この場合費用は無料であることが多いようです。

軽二輪の手続きについて事前に知っておこう

軽二輪を購入、または廃車にする際は、各種手続きが必要です。正しく手続きを行わないと、違反と見なされてしまいますので注意しましょう。また、手続きの際には多くの必要書類がありますので、余裕を持って準備をしておくようにしましょう。

廃車や処分を行う際にも手続きが発生します。特に処分する際には処分する方法によって費用が大きく異なりますので、お持ちの軽二輪の状態も考慮しながらよく検討しましょう。

京都で軽二輪の登録なら、行政書士法人こころ京都にお任せください。京都運輸支局の前に事務所があり、迅速に手続きを行うことができます。どうぞお気軽にご相談ください。

軽二輪の登録手続きなら、行政書士法人こころ京都にお任せください

事務所名行政書士法人こころ京都 行政書士田中事務所 京都オフィス
住所〒612-8418 京都府京都市伏見区竹田向代町514
代表者田中 一正(たなか かずまさ)
TEL075-671-0478
FAX075-691-5019
URLhttp://s10187147000002.nx2.hpms1.jp
E-mail info@k-tanaka-office.jp